マッチングアプリの使い方


・・・・・・・



☆ いきなりお知らせ ★


アラフォーのカレー屋店主がこんな婚活イベント主催してます!

「読書コンwithビブリオバトル」


どうぞよろしくお願いします!

詳しくはコチラのページへ




・・・・・・



 マッチングアプリ

どのようにして使うのか?



・・・・・・



それでは、実際にどのようにして使うのか、勉強してきました。


アプリですから、まずはダウンロード!それからスタートです!


(*アプリによって多少の違いはありますが、基本的な流れはこのような感じになります。)




★STEP.1


まずは、自分の登録から始まります。

簡単なパーソナルデータ(ニックネームや学歴、身長などなど)の入力を済ませれば完了です。


★STEP.2


登録が済んだら、いろいろな異性の方を検索することができます。


あらためて、すごい機能ですね。

私が学生の頃にこのようなモノがあったら、また少し違った人生になっていた可能性も・・・


会社によっては、100万人以上の男女が登録しているなんてところもあるそうで、その中から気に入った人を選ぶことができます。



STEP.3


検索を続け、好みのタイプや気になる異性がいれば「いいね」をその人に送ります。


これで、あなたに興味をもっていますという意思表示を表したことになります。


STEP.4


お互いに「いいね」を送りあうとマッチング成立となります。


個人の情報も見れて、さらに顔も見ることができて、お互いが好印象なら見事マッチングなんて、


これだけを見ると出会いに困ることなんてないんじゃないかと錯覚してしてしまいますね。



STEP.5

マッチングが成立すると、お互いのメッセージのやりとりが可能になり、

ここでコミニュケーションをいかに深めていくかですね。


なるほど!

先ほどは出会いになんて困らないんじゃないかと思ったのですが、

マッチングが成立して初めてスタートがきれるという感じですね。


ここまでくれば、実際に会うこともできそうですしね。


STEP.6


メッセージのやりとりでお互いにいい感じでしたら、実際にどこかで会うというカタチになります。



以上のような流れになります。

時代の流れって感じがしますねぇ。


使えるモノは使わないともったいないですね。

これを調べるまで、私は全然知りませんでした。


婚活イベントを企画してる身分で、あらためてもっとアンテナを張って勉強していかねばと思い知らされました。


全くお恥ずかしいかぎりです。


しかし、昭和生まれのアナログ人間の私からすると、

マッチングアプリで恋愛や婚活と聞くと、やはり「出会い系」とさほど変わりがないイメージがありました。

なんかあやしくないのかなと。



そこで安全性などの面について調べていくと、判明したことがありました。


  1. 現在では国の許可を取らないと運営ができない
  2. アプリ内のパトロールが24時間体制
  3. 年齢確認の徹底(身分証など)



上記のもと、健全な一般の方の利用が大幅に増え、問題が生じたとしても24時間の監視体制のため安全性が確保されているということです。


さらに、大手のサービスですと、以下のマークを取得し個人情報の管理が厳重にされているため安全とのことです。

消費者も確認しやすいので安心ですね。



以上、マッチングアプリの使い方という、まさに入口の入口ところを説明させていただきました。


あとは、この現代の恋愛ツールが、はたして「アラフォー世代」に向いているのか?もしくは、その分野に特化したものがあるのか、調べていきたいと思います。



次のページ:

 「30代&40代向けのマッチングアプリはあるのか?」



© 2018「ヒゲの店主」はアラフォー世代を応援します!
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう