
マッチングアプリの使い方
・・・・・・・
・・・・・・
マッチングアプリ
どのようにして使うのか?
・・・・・・
それでは、実際にどのようにして使うのか、勉強してきました。
アプリですから、まずはダウンロード!それからスタートです!
(*アプリによって多少の違いはありますが、基本的な流れはこのような感じになります。)
以上のような流れになります。
時代の流れって感じがしますねぇ。
使えるモノは使わないともったいないですね。
これを調べるまで、私は全然知りませんでした。
婚活イベントを企画してる身分で、あらためてもっとアンテナを張って勉強していかねばと思い知らされました。
全くお恥ずかしいかぎりです。
しかし、昭和生まれのアナログ人間の私からすると、
マッチングアプリで恋愛や婚活と聞くと、やはり「出会い系」とさほど変わりがないイメージがありました。
なんかあやしくないのかなと。
そこで安全性などの面について調べていくと、判明したことがありました。
- 現在では国の許可を取らないと運営ができない
- アプリ内のパトロールが24時間体制
- 年齢確認の徹底(身分証など)
上記のもと、健全な一般の方の利用が大幅に増え、問題が生じたとしても24時間の監視体制のため安全性が確保されているということです。
さらに、大手のサービスですと、以下のマークを取得し個人情報の管理が厳重にされているため安全とのことです。
消費者も確認しやすいので安心ですね。

以上、マッチングアプリの使い方という、まさに入口の入口ところを説明させていただきました。
あとは、この現代の恋愛ツールが、はたして「アラフォー世代」に向いているのか?もしくは、その分野に特化したものがあるのか、調べていきたいと思います。
次のページ:
関連ページ: