40代独身男性を助けてくれる結婚相談所はココ!
・・・・・・・
・・・・・・・

ども、こんにちは。
「オトナの趣味コンwithビブリオバトル」運営者兼
「ダンデライオン(戸田公園)」店主、「アラフォー店主」こと遠藤と申します。
今回は「40代独身男性」が行くにはどの結婚相談所がいいのか、掘り下げて調べていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
~ 2つの結婚相談所をピックアップ ~
「フュージョンブライダル」
&
「ブライダルチューリップ」
□■□
■□■□
■□■□
40代男性に対しての実績やサポートなどを見て探してみると、より印象的な結婚相談所が見えてきました。
それぞれ掘り下げていきたいと思います。

フュージョンブライダルとは
「30代・40代で真剣に結婚を考える方へ」と公式HPにも出てくる
30代・40代専門の結婚相談所です。
日本最大級の結婚情報ネットワークである日本結婚相談所(IBJ)に加盟しており
会員もこちらと共有してるので約60000人の会員数を誇ります。
IBJの男女比は約男4:女6であり、
「フュージョンブライダル」の男性会員の入会資格が30~40代に限定されているということを考えると、
同世代あるいは年下の女性とのマッチングの可能性は高いといえますね。
特に40代の男性は、年上の女性は選ばないというあるある話しもよく耳にしますし、
結婚相談所に入会する前提条件として、
このように限定されているシステムがあるというのは独身男性としては期待大なのではないでしょうか。
★お助けポイント☆
☆ポイント1★
ブラッシュアップ講師がいます。
オプションになりますが「自分磨き」に力をいれることができます。
ヘアースタイル、ファッションなどいろんな分野の先生にアドバイスを受けて自分をブラッシュアップしましょう。
・・・・・・・・・

” 公式HP(一部抜粋) ”より
男として40代になり、あらためてヘアスタイルやファッションなどのレクチャーをうけることができるというのは、なかなか体験できない貴重な機会かと思います。
若い頃とくらべると体型なども変化しており、自分では気づいてないポイントが少なからずあるのではないでしょうか。
オプションとしての費用はかかりますが、「自分に自信を持つ」という意味でも「自分磨き」に投資する価値はありますよ。
☆ポイント2★
料金が他とくらべるとリーズナブルです。
月額が男女ともに3000円から。
(*40代は5000円から。)
年齢によって変わりますが、40代をくらべても充分、安い値段設定になっています。
・・・・・・・・・

他の大手の結婚相談所とくらべてみても、かなりリーズナブルなのがわかります。
お見合い費用のみ、1回ごとにかかりますがそれを含めても1番安いと思います。
この結婚相談所の入会後のシステムは、スマホやPCを使ったマッチング方式によりますが、
それにより交際が成立し3ヶ月が経過すると成婚扱いになり成婚料が発生しますので、知っておきたいポイントです。
しかし、まだ決定打がない場合は6ヶ月間の延長もすることができますので、あせらず1年弱という期間を充分につかってパートナーを探してください。
以上、「フュージョンブライダル」のこの2つポイントが今回の「40代独身男性を助ける」最大の要因となります。
もちろん、無料の説明会もありますので、遠慮などせず、カウンセラーの方の「助け」を最大限に利用してみてください。

ブライダルチューリップとは
この「ブライダルチューリップ」も「30~40代のビジネスマンのための結婚相談所」というアピールポイントがあり、
料金プランも「42歳未満プランA」や「42歳未満プランB」
そして「42歳以上プラン」の3つの料金体制からなっており、
明らかにアラフォー世代にターゲットを絞り込んでいるのがわかります。
会員数も約60000人とIBJなどにも提携があり、男女の割合も4:6と男性には良い条件が揃っています。
1年以内の成婚率が68.9%というのもトップクラスで大手とも遜色ない実績であることがわかります。
さらに、ここは「サービスの品質」に絶対の自信を持っているようで
無料のカウンセリングを受けた90%以上の人が入会しているという事実がそのことを裏付けています。
★お助けポイント☆
★ポイント1☆
成婚率の高さを裏付けるカウンセラーの質の高さ。
とにかく、お客様のサポート面を徹底して強化しているのがわかります。
・・・・・・・・

まず、成婚率の高さについていえるのが、
通常の大手の結婚所は、1人のカウンセラーに対して80~120人のお客様を担当してるのですが、
ここでは最大で40人までとし、お客様1人1人のサポート面の充実によって結果を残していることがわかります。
さらに、そのカウンセラーの人材教育面が「ブライダルチューリップ」の強みとなっています。
1つが、カウンセラー採用時に約2ヶ月にわたる研修プログラムが組まれていること。
2ヶ月間かけての研修は他の大手ではやっているところはそうはないですね。
さらに、採用されてからも、カウンセラー同士が集まりお客様のサポート面に対しての様々な意見を出し合うミーティングを定期的に開催しています。
これを見ても、ブライダルチューリップは「人」に重きを置いている会社であることが伝わってきますね。
☆ポイント2★
「フュージョンブライダル」を凌ぐ進化してるオプションサービス。
その数、男性向けだけでも10以上の種類があります。
お客様ファーストの精神がこのシステムだけでもわかります。
・・・・・・・・・

「自分磨き」を実践させてくれるサポートシステムの充実ぶりがすごいです。
まさに「婚活の進め方」のプロフェッショナルを外部から揃えたカタチになっています。
男性向けサービスだけで16もの数が用意させています。
わかりやすいものが、フュ―ジョンブライダルでもあった「婚活ファッションコーディネート&ショッピング」。
レッスン的なもので勉強になりそうだなと私が感じたのが
「おみあい練習サービス”おみれん”」と
「デート恋習サービス」です。
実際の女性とのシュミレーションができ、改善点などのアドバイスを受けることができます。
大人になってこのような実践体験ができるのは、なかなかないことだと思いました。
・・・・・・・
その他にも、将来を見据えた人生設計を考えることも大切であるということでキャリアプランナーと提携しており、
例えば、現在の仕事の状況や転職などの相談にものってくれるそうです。
「収入アッププログラム」といって、このサービスは無料となっています。
まだまだ他にも細部にわたり、ユニークなサービスがたくさんあります。
*ちなみに料金体制は、大手の結婚相談所と変わりないか、状況に応じてそれ以上になるケースもあります。
けっしてリーズナブルなものではありません。
以上の2つがこの「ブライダルチューリップ」の「40代独身男性を助ける」サポート体制の内容でした。
これだけでも手厚いサポートであるのがおわかりいただけたと思います。
コチラも資料請求などもあり、さらに無料カウンセリングもあるので1度カウンセラーの質の高さを体感してみてもいいかと思います。

アラフォー店主の感想
2つの結婚相談所をピックアップして調べてきましたが、
両方ともに40代男性をターゲット層にいれていることで、より強力なバックアップが期待できそうではあります。
あえて、違いをあげるなら「フュージョンブライダル」は料金体制、
そして「ブライダルチューリップ」はカウンセラーの強化体制が特徴的であると言えます。

個人的には「ブライダルチューリップ」を推したいです。
この結婚相談所を調べていくうちに、お客様だけでなくカウンセラーに対しても「人は財産」なんだという強い思いが伝わってきました。
研修などの人材育成は、カウンセラーの人としての成長につながり、それが結局お客様にフィードバックされます。
お客様に対しても、細部にわたるサービスの作り方を見ていると、直接「人」というものに向きあっているなというのがわかりました。
最後に。
私は1人で現在も飲食店を営んでおります。
今年で(*2019)で17年がたちました。
婚活の分野とはかけ離れていますが、考え方として似たものがあるなと感じました。
それは、ただの丸投げでは現状は変わらないということです。
もし、皆さんが「40代独身男性を助けてくれる」結婚相談所だから高いお金を払って入会すれば、
そのうち結婚相手が見つかるだろうと思っているとしたら、おそらく、ただ時間だけが過ぎていってしまう可能性が高いです。
もちろん、カウンセラーの方たちも親身になってサポートしてくれることだと思います。
しかし、そのアドバイスを素直に聞き入れ、自分の中でこう変えてみようという意識や行動がなければ現状は変わりません。
飲食店も、経営がうまくいかずコンサルタントの人に教えをこうことがあります。
しかし、いただいたアドバイスや提案を素直にうけいれず、あれやこれやと言い訳をつけ実践しないお店は衰退していってしまいます。
ですので、決して安くないお金を払い、専門家つまりプロがたくさんいる場所に身をおけるのですから、
自分への投資と考え、プロからいろいろ吸収しようという気構えを持つことが結果への近道だと私は思います。

ややストイックすぎる意見でしたが、
要は、結果が出ない時はカウンセラーになんでも聞いて
言われたことを自分なりに消化して変えていくことがいいんじゃないかということです。
えらそうなこといって申し訳ないです。
もし婚活に対して少しでも不安を感じていたりしたら、1番はプロの意見を聞いてみることです。
そこに、変なプライドやこだわりはいっさい必要ありません。
恥ずかしいことなんてひとつもないので
おもいっきり助けてもらいましょう。