ビブリオバトルの解説(英語版)Ⅱ

【作成日:2020. 4. 14 】


・・・・・・・・・・


英語初級&中級者向け!!

スピーキング力を鍛える練習帳


☆ 《1D》Breath 英会話  ★

【 One Deep Breath English】

~ 深呼吸式アウトプット英会話 ~



身勝手なコーナー、再び誕生!!


・・・・・・・・・・




ども。こんにちは。


軽いきっかけで40歳から英会話の勉強してます。


「ウォーキングサッカー普及活動家」


そして「アラフォーのカレー屋店主」こと遠藤と申します。


軽く自己紹介すると


埼玉県の戸田公園あたりで1人で飲食店を営んでおります。


ワタクシ、26歳の時(*2002年)にお店を立ち上げ、おかげさまで2019年3月で17周年を迎えることができました。


ですので、けっしてあやしいモノではございませんので、どうぞよろしくお願いします。



" なんでカレー屋の店主が英会話なんて "と思った方は


■ 「レツ! インジョイ・エングィッシュ英会話その①」 からどうぞ!!


ここでは、英会話初心者の方向けにネイティブの発音をワタクシが半ば強引なカタカナで書いて、それを声に出して反復練習していくという勉強法を紹介しています。


私が勉強しているのはアメリカ英語ですので、その点、ご了承ください。


「インジョイ・エングィッシュ英会話」も《その57》で終了となりました。


それを踏まえ、次のステージに進みたいと思います!



・・・・・・・・・・



さて、ではこの新コーナーでは何をするのか?


「One deep  breath」が示すように「ひと息」で会話文を言う練習をします。


しかも、あえて2つか3つの会話文を「ひと息」で言うようにして、日常会話がよりスムーズに話せるようにするのが目的です。


極端に言うと、英語は日本語と違い、喉を開いて息を吐きながら言うのが特徴です。


さらに、声自体を低くして言います。


「吐く息」と「低い声」がポイントになります。


これが「深呼吸式アウトプット法」というわけです。


さらに、今はスマホの録音アプリなどが簡単に手に入るので、自分の声を録音して聞いてみて、言い方を変えながら声の変化を感じるのもすごく効果的な勉強法ですよ!


伝わりづらいかもですが、店主のダミ声を録音してあれば、そこを聞いてみてください。



今回は、私が定期開催している読書系イベント「ビブリオバトル」の解説ページを何回かに分けて英語で表現してみました。


ちなみに「ビブリオバトル」の紹介ページはこちらに。


「オトナのビブリオバトル」とはへGo!!



それでは息を思いっきり吸い込んで、

反復練習していきましょう!



「レツ!テイカ・ディィプ・ブレス!」

(Let's  take  a  deep  breath!)



とにかく読書が好きなんです!

*ちょっと長いかもですが、息をたっぷり吸い込んで練習しましょう。

*長かったら2つに分けても大丈夫ですよ!


*うまく言えない場合は【その20】を参照してくだい。

「内容語」と「機能語」について知ると、意識的に抑揚つけやすくなりますので!


【「It's just   

  the communication tool that use books」 

 The reason   

  I knew bibliobattle was meeting        

       a certain director of library.

  He told me   

   the one is the game    

    that you bring and introduce      

      your favorite books each other,

   and then you decide 

       the most attractive book.

          It's called "Champ Book".】


ーーーー(カタカナ読み)

『「エツ ジュス    

   ダ カミニケイシュン トュゥウ             

          ダッ ユウズ ブゥクス」
 ダ リィズン   

  ア ニュゥ ビブリオバドゥ ワズ ミィリン    

   ガ サッウン ダイレクタァ ブ ライブラリィ.

 ヒ トゥウドュ ミ

  ダ ワン エズ ダ ゲイム

   ダッ ユ ブリング エン エントュロデュゥス

     ヨア フェイバㇾ ブゥクス イィチアダァ,

  アンゼン ユ デサイデュ

         ダ モウストュ アチュラティブ ブゥク.

      エツ コゥウドュ "チャンプブゥク".』


ーーーー(日本語訳)

《『本を通じた

   コミニュケーションツールだということ』

 私がビブリオバトルを知ったきっかけは、

   ある図書館の館長と知り合ったことでした。

 その人が、ビブリオバトルとは

  自分のおススメの本を持ち寄って紹介しあい

   「チャンプ本」というNo.1を

   決めるゲームなんだよと教えてくれました》


ーーーー


【ちょっとした助言】


ここでは、長文を区切ってとらえやすいように、単語の組み合わせを1つの句として考えて文の構造をシンプルにみてみましょう。


2つ、3つの単語を1つとして考えて、アクセントも1ヵ所に置くようにします。


「the communication tool」で

ケイシュン」を強めに意識してください。


「a certain director of library」で

「ディクタァ」にアクセント。


*「certain」の「t」は発音しません。


「your favorite books」

「attractive book」


こんな感じでとらえると、スピーキングの際にリズムがとりやすくなると思います。


ーーーー(英会話文)

【It's one thing.

 The director add

  that It's just not a presentation contest,

    but It's the strongest point

    that you can feel each personalities

    by presenter and questioner's comments.

   Bibliobttle is pretty deep contents.】


ーーーー(カタカナ読み)


『エツ ワン セング.  

  ダ ダイレクタァ アッド

   ダッ エツ ジュス  ナダ

                     プレゼンテイシュン カンテストュ,

  

       バッ エツ ダ スチュロンゲスト  パイントュ    

          ダチュ クン フィゥ イィチ パァスナリディズ 

                 バイ プレゼンタァ エン 

                           クェスチョナァズ カメンツ.

                    ビブリオバドゥ エズ プリディ カンテンツ.』



ーーーー(日本語訳)


《ただ、その館長が付け加えたことが、

  「ただのプレゼン大会ではなくて

   紹介者そして質問者などの発言により

   各々の人柄が出てくるというのが

     1番の魅力なのだ」ということでした。

  ビブリオバトルとは

     なかなか奥が深いコンテンツなんです!》


ーーーー


【ちょっとした助言】


やや「that節」の「that」が多い感じの文になってしましましたが、長文を言うときに今回は「that」「but」「by」などで、あえてワンテンポ置いてもいいかもです。


言い切り型でない、長い文章のときは、ただ早めに言えても内容が伝わりづらくなてしますので、節ごとに分けて言うことを意識してみてください。



今回はここまで。


まだまだ「ビブリオバトル」解説編続きます。


それでは、また次回。

「レツ!インジョイ・エングィッシュ!」

Bye bye~




★☆ 他のページもここから飛べますよ! ★☆


『1』  … 『5』 『6』  『7』 『8』 『9』 

 『24』 『25』 『26』 『27』 『28』    ・・・

👉【Next】



☆何歳からでも始められます!☆


★発音から丁寧に教えてくれる英語教材!


★発音から勉強すると、同時進行で「スピーキング力」と「リスニング力」を伸ばせますよ!


★これで3万円程度なので、とてもリーズナブルな教材だと感じます。


★これが高いと感じるか安いと感じるかは、自分のモチベーション次第だと私は思います。


by アラフォーのカレー屋店主


*画面を横でプロフィール見やすくなります。


" 専用サイトから引用 " 

☆★ 挨拶動画もありますよ!
    ↓↓Go!!

プライムイングリッシュ

© 2018「ヒゲの店主」はアラフォー世代を応援します!
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう