40代のウォーキング解説(英語版⑪)

【作成日:2020. 5 .12 】



・・・・・・・・・・


英語初級&中級者向け!!

スピーキング力を鍛える練習帳


☆ 《1D》Breath 英会話  ★

【 One Deep Breath English】

~ 深呼吸式アウトプット英会話 ~



身勝手なコーナー、再び誕生!!


・・・・・・・・・・



ども。こんにちは。


軽いきっかけで40歳から英会話の勉強してます。


「ウォーキングサッカー普及活動家」


そして「アラフォーのカレー屋店主」こと遠藤と申します。


軽く自己紹介すると


埼玉県の戸田公園あたりで1人で飲食店を営んでおります。


ワタクシ、26歳の時(*2002年)にお店を立ち上げ、おかげさまで2019年3月で17周年を迎えることができました。


ですので、けっしてあやしいモノではございませんので、どうぞよろしくお願いします。



" なんでカレー屋の店主が英会話なんて "と思った方は


■ 「レツ! インジョイ・エングィッシュ英会話その①」 からどうぞ!!


ここでは、英会話初心者の方向けにネイティブの発音をワタクシが半ば強引なカタカナで書いて、それを声に出して反復練習していくという勉強法を紹介しています。


私が勉強しているのはアメリカ英語ですので、その点、ご了承ください。


「インジョイ・エングィッシュ英会話」も《その57》で終了となりました。


それを踏まえ、次のステージに進みたいと思います!



・・・・・・・・・・



さて、ではこの新コーナーでは何をするのか?


「One deep  breath」が示すように「ひと息」で会話文を言う練習をします。


しかも、あえて2つか3つの会話文を「ひと息」で言うようにして、日常会話がよりスムーズに話せるようにするのが目的です。


極端に言うと、英語は日本語と違い、喉を開いて息を吐きながら言うのが特徴です。


さらに、声自体を低くして言います。


「吐く息」と「低い声」がポイントになります。


これが「深呼吸式アウトプット法」というわけです。


さらに、今はスマホの録音アプリなどが簡単に手に入るので、自分の声を録音して聞いてみて、言い方を変えながら声の変化を感じるのもすごく効果的な勉強法ですよ!


伝わりづらいかもですが、店主のダミ声を録音してあれば、そこを聞いてみてください。


今回は長編シリーズになります。


私が書いたページを英語に変換してみたいと思います。


「40代からのウォーキングは、もう1つ〇〇を加えよう」という、なかなか好評を得ているページです。


気になる方は

「40代からの・・・・」へGo!!



それでは息を思いっきり吸い込んで、

反復練習していきましょう!



「レツ!テイカ・ディィプ・ブレス!」

(Let's  take  a  deep  breath!)



脂肪を燃焼させよう!!

*ちょっと長いかもですが、息をたっぷり吸い込んで練習しましょう。

*長かったら2つに分けても大丈夫ですよ!


*うまく言えない場合は【その20】を参照してくだい。

「内容語」と「機能語」について知ると、意識的に抑揚つけやすくなりますので!



ーーーー(英会話文)

Then next,

Let's consider that combination.

In case, you work out after you do walking.

When you do aerobic exercise

that you warm up lightly,

your body is warm.

And after that,

when you work out,

you can add a moderate resistance

and you expect the effective

a certain level of improving muscles.

But when you do aerobic exercise

that you get out of breath for a long time,

you are in the situation

that the energy of muscles can

correspond instantaneous training is missing.

As a result,

you can't add a moderate resistance,

so It doesn't work very well as a working out.


ーーーー(カタカナ読み)

ゼン ネクストュ、

レツ カンスィダァ ダッ カンバネイシュン。

エン ケイス、

ユ ワーカゥ エフタ ユドュ ウォーケン。

ウェン ユドュ エロベク イクササイズ 

ダ ユ ワァマップ ライトュリィ、

ヨバディ エズ ワァム。

エアデフタァ ダッ、

ユクン アダ マダレイトュ レジスタンス

エン ユ イクスぺクトュ 

ダ イフェクティブ

ア サァウン レベゥブ 

エンプルーベン マッスゥズ。

バッ 

ウェニュ ドュ エロベク イクササイズ

ザチュ ゲラウラ ブレス フォロンタイム、

ヨァ エンダ シチュエイシュン

ザッダ エナジィブ マッソゥズ ケン 

コレスパンドュ エンスタンテェニアス 

チュレイネン ガァ メッセン。

アッダリザゥトュ、

ユキャン アダ マダレイトュ イクササイズ、

ソ エッラズン ワーク ベゥリィ ウェウ 

アザ ワーケンガウ。


ーーーー(日本語訳)

では、次に

その組み合わせを考えていきましょう。

「ウォーキング」の後に「筋トレ」

軽めのウォームアップ程度の有酸素運動なら

体をあたため、

その後に筋トレをしても

適度な負荷をかけることができ、

ある程度の筋力アップの効果も期待できますが、

息が上がるほどの長時間の有酸素運動は、

瞬発的なトレーニングに対応できる

筋肉のエネルギーが不足している状態であり、

適切な負荷がかけられず

筋トレとしては効果があまりないです。

ーーーー


【ちょっとした語句の解説】


「~をしたら~」という表現で「When」を使いました。

「If」の場合は現実的でないことが起こったりする場合に使うので、今回の内容では「when」のほうが適していると思います。


「適度な負荷」「moderate resistance」


「ある程度の~」「a certain level of~」


「息が上がるほどの」は「息切れするような」で「get out of breath」にしました。


「correspond」「対処する」


「instantaneous」「瞬発的な」



ーーーー(英会話文)

In the second case,

you do walking after you work out.

Working out secretes growth hormone.

You could say that

to do walking is really effective timing

as a meaning of fat burning.

The point you should be careful

are you try burning fat hardly

and increase in strength too much.

If that's the case,

on the contrary, fat is hard to burn

because that's like exercise without oxygen,

working out.

Fat raise burning rate

by moderate-intensity exercise

you feel a little hard.

Considering this balance,

even if you do one-tenth of walking

It's effective,

so be careful about the balance of intensity.


ーーーー(カタカナ読み)

エン セカンケイス、

ユドュ ウォーケン エフタ ユワーカゥ。

ワーケンガゥ セクリィツ 

グロゥス ハゥマン。

ユクドュ セイ

ダッ タドュ ウォーケネズ 

リリィ イフェクテブ タイメン

アザ ミィネングブ ファッバーネン。

ダパイントュ 

ユシュドュ ビ ケアフゥ  エズ 

ユチュライ バァネン ファットュ ハァダリィ

エン エンクリィゼン スチュレングス 

トュゥマッチ。

エフザッダ ケィス、

アンダ カンチュラリィ、

ファットュ エズ ハーダ バーン

ベカズ ザツ ライク イクササイズ 

ウィザゥ アクシジュン、ワーケンガゥ。

ファット ライズ バァネンレイトュ

バイ 

マダレィトュ インテンシディ イクササイズ

ユ フィゥ アリル バランス、

イーブネフュ ドュ 

ワンテンスブ ウォーケン

エツ イフェクテブ、

ソ ビ ケアフゥ 

ダ バランスブ インテンシディ。


ーーーー(日本語訳)

「筋トレ」の後に「ウォーキング」

筋トレを行うと成長ホルモンが分泌されます。

成長ホルモンが十分に分泌された状態で

ウォーキングをすることは、

脂肪を燃焼させる意味で

非常に効果的なタイミングといえます。

ここで気をつけたいのが、

頑張って脂肪を燃やそうと考え、

ウォーキングの強度を上げ過ぎると、

逆に筋トレなどの

無酸素運動に近くなってしますので

脂肪は燃えにくくなってしまいます。

脂肪は「ややきつい」と感じる

中強度の運動において燃焼率が高まります。

このバランスを考えれば、

10分のウォーキングでも効果的な運動になるので、

強度のバランスに気をつけましょう。


ーーーー

【ちょっとした語句の解説】


「secrete」「分泌する」


「you could say that ~」「~であると言える」


「as a meaning of~」「~という意味合いで」


「ここで気をつけたいのが」という表現は「あなたが気をつけるべき点は」という表現にかえて


「The point you should be careful」しました。


「If that's the case」で、その前の文の内容をうけて「そうであると」というような仮定の定型句として使い、長い文章をわけてみました。


「on the contrary」「逆に」

「exercise without oxygen」「無酸素運動」


「moderate」は「適している」などの意味ですが「中強度の」という表現にも使いました。



今回はここまで。


単語が専門的で難しいですが、文章自体はそれほど難しいわけではありません。


なので、単語を言うのに慣れていけば、問題ないと思いますので練習してみてください。


それでは、また次回お会いしましょう。


「レツ!インジョイ・エングィッシュ!」

Bye bye~



★☆ 他のページもここから飛べますよ! ★☆


『1』  … 『5』 『6』  『7』 『8』 『9』 

            『38』 『39』 『40』 『41』 『42』   ・・・

👉【Next】



☆いい英語教材は頼るべし★


★発音から丁寧に教えてくれる英語教材!


★発音から勉強すると、同時進行で「スピーキング力」と「リスニング力」を伸ばせますよ!


★これで3万円程度なので、とてもリーズナブルな教材だと感じます。


★これが高いと感じるか安いと感じるかは、自分のモチベーション次第だと私は思います。


by アラフォーのカレー屋店主


*画面を横でプロフィール見やすくなります。


" 専用サイトから引用 " 

☆★ 挨拶動画もありますよ!
    ↓↓Go!!

プライムイングリッシュ

© 2018「ヒゲの店主」はアラフォー世代を応援します!
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう